交通事故の現在

こんにちは🌞

少しずつ気温も上がり、春らしくなってきました。

やっとコロナも落ち着いてきて、マスクの着用は、個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断が基本となり,徐々に日常が戻りつつあります。

そんな中また交通事故が増えて来ている為

今回は自転車に乗る時の約束について4つお話していきます。

 

➀自転車は、基本車道通行が原則ですが,
子ども(13歳未満)が自転車に乗るときは、歩道を走ることができます。

大人(13歳以上)が自転車で歩道を通れるのは、標識などがある場合と車道を通るのが危険な場合のみです。ただし、70歳以上の人と身体の不自由な人も、子どもと同じように歩道を通ることができます。

 

➁歩道走行時はゆっくり進みましょう。
歩行者が多いときは、自転車から必ず降りて自転車を押して歩きましょう。

 

➂交通ルールを守りましょう。

自分の命そして他の人の命を守るため!

★二人乗りをしてはいけません。

★自転車でならんで走ってはいけません。

★外が暗くなったらライトをつけましょう。

★青信号で渡りましょう。

★赤信号で止まりましょう。

★右と左,前と後は必ず確認しましょう。

➃ヘルメットをかぶりましょう。

頭が守られるだけで大きな事故での後遺症は少なくなります。

保護責任者は、小学生・幼児に乗車用ヘルメットをかぶらせるように努めましょう。

自転車事故死者の負傷部位(令和4年中)
田町駅から徒歩5

芝浦治療院

TEL0354456600

平日 10時~22時

 祝日9時~19時

定休日  日曜日

 

芝浦治療院での勉強会

皆さんこんにちは。
芝浦治療院です。
やっと、コロナも落ち着いてきて大分日常生活も元に戻りつつありますね。
メディカル・ケアでも先日久しぶりに鍼灸師会を開催し、今月は柔道整復師会の勉強会を行いました。

第一部では、月島治療院の阿部先生が先日実際に治療した症例をもとに「顎関節脱臼」の勉強会を行いました。

 

顎関節脱臼は口を大きく開けすぎてしまったり、一度外れてしまうとちょっとしたことでも外れやすくなります。習慣性脱臼、反復性脱臼に移行します。
特に女性は顎関節症で悩んでいる方も多く当院にも多く来院しています。
肩こりや、姿勢不良、ストレスなどが原因になっていることも多く鍼灸や、マッサージ、柔道整復術でも治療ができます。

 

第2部では、同じく月島治療院石川先生に講師をしていただいて、「肩関節脱臼」子供に多い「肘内障」の整復の練習をしました。

 

「肩関節脱臼」も反復性になりやすく骨折などを合併することもあります。
まず、患者に負担の少ない「ゼロポジションでの整復法」を行い、リハビリでの再発予防の練習を行いました。どんな怪我でもそうですが、リハビリをしっかりしておかないと予後に影響しますので、とても大切なことになってきます。
また、子供の肘内障は芝浦整骨院でも特に頻回に見られる疾患です。
子どもが、腕を使わなければ痛がらないからと、整骨院に連れてくるのが遅くなってしまうと、靭帯と骨がはまりにくくなってしまいます。おかしいなと思ったら早めに連れてきてください。

 

第3部では芝浦整骨院、関による「股関節疾患」「坐骨神経痛」「肩関節周囲炎」「肩こり」の局所治療を行いました。これらの疾患はどこに負担がかかり原因があるか?鑑別が非常に重要になります。整形外科検査から問診、治療まで時間をかけて行いました。

 

最後に新橋汐留治療院藤原先生による「急性腰痛」「慢性腰痛」「膝関節疾患」「頭痛」「肘関節疾患」の検査、鑑別、治療まで行いました。
藤原先生はまだ若いですが経験豊富な先生であり、最新の治療法や見立てなどをレクチャーしてくれました。「頭痛」も「腰痛」も色々な原因があります。見立てが非常に大切になります。

芝浦治療院はゴールデンウィークも休まず診療しています。

田町駅から徒歩5

芝浦治療院

TEL0354456600

 

平日 10時~22時

 祝日9時~19時

定休日  日曜日