お花見と花冷えと肝臓と

こんにちは!
芝浦治療院の照井です。

 

温かい日が続きますね。
今、田町の駅前は桜桜桜桜が満開です!

 

お昼休みにみんなで桜を見に行ってきました。(お昼なので、お酒はまだです☆)
駅から治療院までの通りは「なぎさ通り」というのですが、
道の両脇に立派な桜桜桜桜が植えてあるので、毎年とってもきれいなんです。


東京タワーの周りでもビールを片手にお花見をしている方がたくさんいました。
この時期にある急な冷え込みを「花冷え」といいます。
身体が冷えると、冷えた部分が痛くなったり血行が悪くなったりします。
お花見で寒くなった時、お酒を飲んで感が疲れた時に
外出先で手軽に血行を良くする方法が方法が「使い捨てカイロ」です。
お酒を飲む前・飲んだ後はもちろん、なんとなくだるさがあるときに、
右脇腹あたりにペタリ!

ただ、低温やけどの恐れがありますので、
ちょっと厚めの洋服の上からの使用をおすすめします。

 

実は、芝浦治療院は、
「港区・二日酔い・治療」などのお悩みにも対応しています。
以前、ラジオ「キキマス!」にも取り上げて頂きました。

ダイノジ大地さん、お元気でしょうか。。。
歓迎会などでお疲れの時はご相談くださいね。

 

最後にGWのお知らせです。

芝浦治療院は土曜・祝日も元気に診療しております。
4月29日(土・昭和の日) 09:00~19:00
5月 1日(月)        10:00~22:00 通常診療
5月 2日(火)               10:00~22:00 通常診療
5月 3日(水・憲法記念日)09:00~19:00
5月 4日(木・みどりの日)09:00~19:00
5月 4日(金)こどもの日)09:00~19:00

5月 6日(土)                 09:00~19:00

連休の予定を立てる参考にして下さいね。

2017年メディカル・ケア箱根研修旅行に行って来ました

こんにちは桜

芝浦治療院 受付の山田です音譜

 

先日メディカル・ケアグループで箱根研修旅行に行ってきましたビックリマーク

 

 

今回の見所はなんといっても箱根温泉ですビックリマーク

 

ロープウェイに乗って降りた先には3つの露天風呂がありましたビックリマークビックリマークビックリマーク

 

一面竹が生い茂ってる半身浴場が一番のお気に入りです音譜

普段なかなかお会いしない他院の先生と温泉につかりながら色々お話できて本当に楽しかったです爆  笑

 

でも研修旅行なのでしっかりお勉強もしてきましたビックリマーク

 

大広間で実技練習!

 

受付同士でパソコン講座も行いましたニコ

 

皆様も忙しい日々の中、

お休みが出来ましたら温泉でゆっくり休んで

疲れを癒して下さいウインク

 

忙しくてなかなか温泉には行けないビックリマーク

そんな方は芝浦治療院にいらして下さい

皆様の疲れを全力で和らげますビックリマークビックリマーク

 

 

3月27日(月)、休診のお知らせ

こんにちは!
芝浦治療院の照井です。
休診日のご案内をさせていただきます。

 

3/27(月)は社内研修のため、お休みを頂きます。

3/24(金)、3/25(土)、また翌週3/28(火)は予約枠がいっぱいになりつつありますので、
お早目のご連絡をお薦め致します。

沢山の学びを得てきます!

春分の日も診療しております!

こんにちは!
芝浦治療院の照井です。

 

朝や夜は冷え込みますが、日差しには春桜の気配を感じるようになってきましたね。

3月の祝日診療のご案内です。


3月20日祝日ですが、芝浦治療院は元気に診療しております。

 

 

3月・4月は別れと出会いの季節。
自宅や会社内で引越をされる患者さんもちらほら。
「重い荷物を持ち上げた時に腰を痛めてしまった」等の訴えが増える季節でもあります。

そんな急性の対応として、RICE処置をご紹介します。

RICE処置は、急性に対応する処置の頭文字をとったものです。

 

Rest(安静)
動かさないようにしましょう!
怪我をした場所・痛い場所は安静に保ってくださいね。

 

Ice・Icing(冷却)
冷やしましょう!氷嚢などで冷やすと、内出血や炎症を抑えることが出来るので、
痛みが軽くなる場合が多いです。
自宅に氷嚢が無い場合は、ビニール袋の中に氷とお水を入れて、
口をしっかり縛った後、タオルなどで包んで患部に当てます。
凍傷防止のため、大体15分くらいで外すようにしてくださいね。

 

Compression(圧迫)
患部を圧迫することでも、出血や腫れを防ぐことが出来ます。
冷やすのと同時に行うのもおすすめです。

 

Elevation(挙上)
患部を心臓よりも高い位置に持ち上げ、内出血を防ぎます。
捻挫や創傷が手足にある場合は、イスやクッションなどを使って
患部を高い位置に保ちましょう。

 

全てを行うのは難しいですが、
安静冷却はご自宅でも行いやすいかと思います。
初期対応をしっかり行い、早めに治しましょう!

 

怪我の場合は整骨院で保険治療を使える場合があります。
「急に痛めた」というときは、ぜひ芝浦治療院にご相談下さい!

「まだ身体が痛い。。。」なあなたへ。

こんにちは!

芝浦治療院の照井です。
東京マラソン、素敵でしたねー。

今年の抽選倍率はなんと一般部門で12.2倍!
加えて東京駅がゴールになるなど、コースの変更がありましたが
33,932名の方が見事!完走されました。クラッカー

系列院のスタッフも出場&完走でしたよー。

爽やかに走り抜けました!
本日は、競技後のケア についてです。

マラソンでも他のスポーツでも、大切なのが「その後のケア」です。
わたしが担当している患者さんを思い出しても、

「準備体操はしっかりするけれど、あとのクールダウンはそんなに。。。」という方が多い印象があります。
よく、皆様が悩まされるのが、抜けない筋肉痛」。
一口に筋肉痛といっても、ざっくりわけて筋疲労と筋損傷の2つのタイプがあります。

自力で歩けないほどの痛みやだるさがある場合は損傷に対するケアを、
筋疲労には疲労を回復するケアが必要です。

ストレッチを頑張るだけでは足りないかもしれません。ガーン

 

ちなみに、今日の時点でまだまだ身体が痛いあなた!上差し
筋損傷の可能性大です!

ご自身はどちらのタイプなのか見極め、ベストな治療をしましょう。
怪我をしたかも?!というかたはこちら

「スポーツコンディショニングって何?」と思われた方はこちら

 

芝浦治療院は、運動が大好きなあなたを応援しています!

 

 

柔整師会勉強会 IN 芝浦治療院❣ 

皆さん、こんにちは。

芝浦治療院の中島です。
2月12日、今年初めての柔整師会勉強会が芝浦治療院で開かれました
今回の勉強会のテーマは・・・・
「メディカル・ケアのランドマーク マッサージ」です
柔整マッサージは我々柔整師にとって、患者様を治療する上で非常に重要です
重要な筋肉の構造・働き・支配神経をおさらいした後は、実際にマッサージ。
新人1人につき、先輩が3~4名ついて教えてくれるという、非常に贅沢かつ有意義な練習でした。
 
手取り足取り教えて頂けるなんて、なんて贅沢・・・
昨年度入った新人にとって、目からウロコの勉強会でした
今回の勉強会の内容をしっかりとマスターして、患者様に還元できるよう頑張ります。
これからもメディカル・ケアグループは、定期的な勉強会で、知識・技術の向上を常に図っていきます

2017年度メディカル・ケア新年会❢

皆さん、こんにちは❢

芝浦治療院の中島です。
さる2月5日、我がメディカル・ケアグループの新年会が開かれました❢
久しぶりにお会いするスタッフの方々も居り、情報交換やアドバイスを頂き、
非常に実りある新年会になりました❢
刺激もたくさん受け、また新たな気持で芝浦治療院一同、頑張っていきます❢
祝日診療のお知らせです。
2月11日㈯は祝日診療となり
9:00~19:00となります。
お身体の辛い方は、是非この機会にお越し下さい❢

節分といえば!

こんにちは!
芝浦治療院の照井です。

 

明日は立春、つまり今日は節分です。
芝浦治療院スタッフも恵方巻きを頂いております。

ここで恵方巻きのルールについてちょっとおさらい上差しです。

1つ目!恵方をむいて食べる!
神様がいらっしゃる、恵方をむいて、
よそ見せずに食べます。
今年、2017年の恵方は「北北西」です。
方位磁針で確認しながら食べます。

その2!無言で食べる!
静かに、粛々と食べます。
普段は楽しくおしゃべりしながらの食事ですが、今日は静かにいただきます。

その3!切らずに食べる!
切り分けたりせずに、一本一気にいきます。

立春は文字通り春の始まりの日です。
東洋医学的に診ると、「春」「肝」の季節。

肝の気が盛んになりすぎると、
精神不安定な状態にもなったり、肝の血が足りなくなって
筋肉が引きつりやすくなります。

来週11日は祝日ですが、9:00~19:00で診療しております。

芝浦治療院では、腰痛・肩こりだけではなく、
花粉症治療などの季節の養生もご案内しております。

しっかり治療して、元気に春を迎えましょう!

祝日診療のお知らせと、マラソンのお話

こんにちは!
芝浦治療院の照井です。

今回は祝日診療のお知らせです。

2/11(土)建国記念の日ですが、芝浦治療院は休まず営業しております。
診療時間は09:00~19:00です。

月末には東京マラソンがあります。
そろそろ、最終調整を始める時期ですね。
例年、ハードなトレーニングで身体を痛めた方が来院しています。

そこでオススメなのがキネシオテーピング療法です。

こちらは足底の痛みに対する張り方です(スタッフの足に貼ってみましたウインク)。

ネットで動画などが出てきますから
自分でも貼れるかと思うのですが、
実はテープのテンションのかけ方で効果が全然違ってきますガーン

当院には「キネシオテーピング認定トレーナー」が在籍していますので、
直前のケアはご相談下さい。

鍼灸勉強会

こんにちは

芝浦の須藤です。

まだまだ寒さが続いてますが、お身体の調子はいかがですかはてなマーク

先日、総院長による鍼灸勉強会に参加して来ましたビックリマーク

 

内容は腰痛治療を勉強させて頂きました。

 

 

すぐに使える即効性のある局所治療から、背中、腰、骨盤にある内科疾患に有効なツボを狙ったり、下肢末端のツボを刺激し調整するなど東洋医学的に全身を調整する治療も学んで来ました。

 

 

また普段合わないスタッフとの交流もでき有意義な1日にすることが出来ました音譜

 

 

メディカルケアでは、定期的に勉強会を行っております。

肩凝りや腰痛だけでなく婦人科疾患や自律神経の乱れなども対応しており、幅広い疾患に対応出来るように、日々勉強して参ります。

 

これからも芝浦治療院をよろしくお願いします(^∇^)